敵機械獣  << ユニットデータへ戻る >>  ボス系敵

グラフ・ドローン

ユニットデータサイズ全長本体重量全備重量
S14.2m29.9t32.8t
HPEN装甲限界反応移動タイプ移動力修理費用資金経験値
1800200200150610040050
武器データ
名称武器攻撃力射程命中補正クリティカル補正弾数消費EN必要気力空陸海
パルスバルカン8001+25-1020  AAA
サンダーボール11001〜5+5-1010  AAー

 ゲーム最弱敵だが、序盤以外出て来ない。


グラフ・ドローン改

ユニットデータサイズ全長本体重量全備重量
S14.2m29.9t32.8t
HPEN装甲限界反応移動タイプ移動力修理費用資金経験値
2500200300160610040050
武器データ
名称武器攻撃力射程命中補正クリティカル補正弾数消費EN必要気力空陸海
パルスバルカン8001+25-1020  AAA
サンダーボール11001〜5+5-1010  AAー
多弾頭ミサイル18001〜4+15-102  AAA

 こちらは最後までよく出てくるザコ敵。しかし多弾頭ミサイルの命中、威力はバカにできないので、
うまくパルスバルカンを使わせるように味方を配置しよう。
このユニットを気力100熱血なしで倒せる攻撃力が2800、熱血ありで倒せる攻撃力が1550。
この値はゲームを快適に進めるにあたって、特にオーラバトラー系には重要な値となる。


機装兵

ユニットデータサイズ全長本体重量全備重量
M18.5m31.4t36.3t
HPEN装甲限界反応移動タイプ移動力修理費用資金経験値
3800150300120650020040
武器データ
名称武器攻撃力射程命中補正クリティカル補正弾数消費EN必要気力空陸海
ビームキャノン(B)17001〜6 0+1020  AAC
ソード18001+20-10   ーAA

 攻撃力高めだが、空中のオーラバトラーには手も足も出ない。


デモンゴーレム

ユニットデータサイズ全長本体重量全備重量
M18.8m49.2t49.2t
HPEN装甲限界反応移動タイプ移動力修理費用資金経験値
5000255400120510010030
武器データ
名称武器攻撃力射程命中補正クリティカル補正弾数消費EN必要気力空陸海
おたけび(P)18001〜4+50-10   AAー
ナックルパート20001+25-10   ーAA
岩つぶて26001〜5 0030  ーAA

 それなりのHPがあり、命中率の高いおたけびで確実にHPを削ってくる上、資金が100という鬼のような敵ユニット。
マサキが突っ込んでサイフラッシュを撃っても、その後おたけび殺される。


デモンゴーレム(強)

ユニットデータサイズ全長本体重量全備重量
M18.8m49.2t49.2t
HPEN装甲限界反応移動タイプ移動力修理費用資金経験値
8500255700150610035050
武器データ
名称武器攻撃力射程命中補正クリティカル補正弾数消費EN必要気力空陸海
おたけび(P)18001〜4+50-10   AAー
ナックルパート20001+25-10   ーAA
岩つぶて26001〜5 0030  ーAA

 通常版よりHPと装甲が強化されたのに、資金はほとんど強化されない最凶の敵ユニット。
こちらはリューネやシュウが突っ込んだあと、おたけびでやられる。


レンファ

ユニットデータ変形サイズ全長本体重量全備重量
M22.8m29.5t34.3t
HPEN装甲限界反応移動タイプ移動力修理費用資金経験値
3000180290180空陸75000100070
武器データ
名称武器攻撃力射程命中補正クリティカル補正弾数消費EN必要気力空陸海
バスターキャノン13001〜8-5-1010  AAB
ジャベリン16001+20-10   AAA
ガトリングキャノン19001〜5+10030  BAー

 移動力より射程が長いため、射程外で待ち伏せる作戦は不可能。マップ兵器でまとめて倒したい。
内部データではナグロッドに変形できる。


ナグロッド

ユニットデータ変形サイズ全長本体重量全備重量
M22.5m34.8t41.0t
HPEN装甲限界反応移動タイプ移動力修理費用資金経験値
320019035018065000100070
武器データ
名称武器攻撃力射程命中補正クリティカル補正弾数消費EN必要気力空陸海
ガトリングガン13001〜4+20020  AAA
ナックルパート20001+25-10   ーAA
対空レーザー39001〜6+10+10 90 Aーー

 対空レーザーで味方の接近を阻む敵ユニット。地上から近寄っても結構痛いナックルパートが待っている。
EXの敵魔装機は空だけに強かったり、地上だけに強かったりと、実にゲーム的なデザインがなされている。


ギルドーラII

ユニットデータサイズ全長本体重量全備重量
M24.8m30.5t39.5t
HPEN装甲限界反応移動タイプ移動力修理費用資金経験値
45001403001307110080040
武器データ
名称武器攻撃力射程命中補正クリティカル補正弾数消費EN必要気力空陸海
プラズマソード13001+20-10   ーAA
ガトリングガン13001〜4+20020  AAA
ビームキャノン(B)16001〜6 0+2030  AAC

 HPは高いがこれといった強い武器のない魔装機。フル改造サイフラッシュでも倒せないわりに資金は低い。
IIとついているが、無印ギルドーラより弱い。


ゴリアテ

ユニットデータサイズ全長本体重量全備重量
M22.9m48.1t62.5t
HPEN装甲限界反応移動タイプ移動力修理費用資金経験値
55002304901908100001500130
武器データ
名称武器攻撃力射程命中補正クリティカル補正弾数消費EN必要気力空陸海
ミサイル7501〜5-5-1010  AAA
プラズマソード13001+20-10   ーAA
バスターキャノン13001〜8-5-1010  AAB
パルスクラスター35001+28-102  ーAB

 それなり高いHPと長射程砲撃でこちらのHPをちびちびと削ってくる魔装機。
パルスクラスターは移動後使用不可なので、ゲッターライガー以外は存在さえ忘れて問題ない。


バフォーム

ユニットデータサイズ全長本体重量全備重量
M23.6m45.7t56.0t
HPEN装甲限界反応移動タイプ移動力修理費用資金経験値
4200210400205空陸9150001600140
武器データ
名称武器攻撃力射程命中補正クリティカル補正弾数消費EN必要気力空陸海
ライトニングプレッシャー17001〜5-505  AAー
ウェーブパニッシャー22001〜9+502  AAA
トルネードアタック24001+10-10 20 AAA
グランドナパーム40001〜3+20-102  ーAー

 敵指揮官がよく乗っている数少ない射程9敵。威力も高く、マップ兵器との合わせ技で素早く倒したい敵。
間違ってもグランドナパームの射程内に入ってはいけない。

敵機械獣  << ユニットデータへ戻る >>  ボス系敵