難易度 ★★★☆☆    16話 大将軍ガルーダの悲劇 << シナリオ一覧に戻る >> 18話A イントルーダー(北西)  18話B イントルーダー(南南西)

17話B オーラマシン展開(エレ編)

出撃数 13+2
埋蔵パーツ数 7(リペアキット、プロペラントタンク、金塊2000×3、5000)

味方初期配置
Noユニットパイロットレベル改造
14 ダンバイン
orサーバイン
orズワウス
ショウ(チャム) --
15 ボチューン マーベル --
16 ボチューン ニー 130
17 ボチューン キーン 100
クリア後
-ゴラオンエレ141
ドレイク軍初期配置
Noユニットパイロットレベル改造HP攻撃力射程経験値入手資金行動ターン
1ウィル・ウィプス1ドレイク1744920021508460200004
2レプラカーン3バイストンウェル兵士15330001890726015003
3ライネック2バイストンウェル兵士15337001970628015003
4バストール1バイストンウェル兵士15324001890625012003
5ドラムロ2バイストンウェル兵士15325001640424010001
6ドラムロ7バイストンウェル兵士14222001440424010001
7ドラムロ3バイストンウェル兵士14119001240424010001
ドレイク軍撤退後出現(ポセイダル軍)
8アシュラテンプル1ワザン17440002160633237005
9アトール1マクトミン16438001970632027005
10アトール1バーン=ガニア16438001970632127005
11グルーン1ポセイダル兵15434002110625225005
12バッシュ6ポセイダル兵15336001960626230004
13グライア2ポセイダル兵15327001540620210004
14グライア12ポセイダル兵15121001140620210001

※ドレイクにダメージを与えるとドレイク軍は全軍撤退する。

 ガラリアを撃墜した人はこっちのマップになる。
ショウとチャム、マーベルは強制乗り換え&強制出撃なので、
シルキーはマーベルのボチューンに乗せよう。
シーラ編マシン展開よりも敵が多い。
戦いが終わる頃には味方の気力がすごいことになっているだろう。

 ドラムロ軍団はアーマーパーツを2つ付けた集中ザンボット3で簡単に倒せる。
ドレイクは1でもダメージを受けると撤退するので撃破は無理。あきらめよう。
激怒を使っただけでも撤退する。稼ぐ人は他の敵を全て倒してからドレイクを攻撃すること。
グライア軍団は必中ゲッター3を川に沈めると次々と吸い込まれては消えていく。

 次のマップでゴラオン2回行動をやりたいなら
ここでシルキーのレベルを10以上にして幸運を習得すること。
敵を6体ほど倒せばレベル10〜11になる。


16話 大将軍ガルーダの悲劇 << シナリオ一覧に戻る >> 18話A イントルーダー(北西)  18話B イントルーダー(南南西)