ユニットデータ | 変形 | サイズ | 全長 | 本体重量 | 全備重量 | |||
M | 28.4m | 38.4t | 74.2t | |||||
HP | EN | 装甲 | 限界反応 | 移動タイプ | 移動力 | 修理費用 | 資金 | 経験値 |
3800 | 180 | 300 | 250 | 空陸 | 10 | 8000 | 3000 | 100 |
武器データ | ||||||||
名称 | 武器攻撃力 | 射程 | 命中補正 | クリティカル補正 | 弾数 | 消費EN | 必要気力 | 空陸海 |
カロリックミサイル | 1000 | 1〜5 | 0 | -10 | 10 | AAA | ||
ディスカッター | 1300 | 1 | +20 | 0 | AAA | |||
サイフラッシュ(MAP)(P) | 1500 | 1〜8 | 0 | -10 | 100 | 100 | AAB | |
ハイファミリア | 2000 | 1〜8 | +25 | +20 | 8 | 95 | AAA | |
アカシックバスター | 3000 | 1〜5 | 0 | +30 | 50 | 120 | AAA | |
コスモノヴァ | 6800 | 2〜8 | +20 | +10 | 1 | 150 | AAA |
ユニットデータ | 変形 | サイズ | 全長 | 本体重量 | 全備重量 | |||
M | 28.4m | 38.4t | 74.2t | |||||
HP | EN | 装甲 | 限界反応 | 移動タイプ | 移動力 | 修理費用 | 資金 | 経験値 |
3800 | 180 | 270 | 250 | 空 | 14 | 8000 | 3000 | 100 |
武器データ | ||||||||
名称 | 武器攻撃力 | 射程 | 命中補正 | クリティカル補正 | 弾数 | 消費EN | 必要気力 | 空陸海 |
カロリックミサイル | 1000 | 1〜5 | 0 | -10 | 10 | AAA | ||
サイフラッシュ(MAP)(P) | 1500 | 1〜8 | 0 | -10 | 100 | 100 | AAB | |
ハイファミリア | 2000 | 1〜8 | +25 | +20 | 8 | 95 | AAA |
#1 ラングラン動乱にて入手。
マサキの章主人公機。気合を二回かけてサイフラッシュを使うのが日常。
サイフラッシュは自分を中心に周囲を攻撃する◇型兵器。味方を巻き込まず、攻撃範囲も8と広いので、
マサキの章ではサイバスターのENとサイフラッシュの改造を何よりも優先したい。
HP3000程度の敵はフル改造気合サイフラッシュで沈み、あっという間にクリア目前となる。
2回行動後はもはや手が付けられない。
ユニットデータ | サイズ | 全長 | 本体重量 | 全備重量 | ||||
M | 21.8m | 28.4t | 32.1t | |||||
HP | EN | 装甲 | 限界反応 | 移動タイプ | 移動力 | 修理費用 | 資金 | 経験値 |
2000 | 120 | 290 | 130 | 陸 | 6 | 1000 | 250 | 40 |
武器データ | ||||||||
名称 | 武器攻撃力 | 射程 | 命中補正 | クリティカル補正 | 弾数 | 消費EN | 必要気力 | 空陸海 |
バルカン | 800 | 1 | +25 | -10 | 10 | AAA | ||
ロケットハンマー | 1100 | 1 | +20 | 0 | ーAA | |||
無反動バズーカ | 1100 | 1〜5 | -10 | +30 | 10 | BAA |
#1 ラングラン動乱にて1機、#2 召喚にて2機入手できる。
作業用ロボットを戦闘用に改修した機体。それゆえにただのルジャノールは出てこない。
戦力としては期待しない方がいいだろう。
ユニットデータ | サイズ | 全長 | 本体重量 | 全備重量 | ||||
M | 26.1m | 34.9t | 46.5t | |||||
HP | EN | 装甲 | 限界反応 | 移動タイプ | 移動力 | 修理費用 | 資金 | 経験値 |
3500 | 150 | 280 | 170 | 陸 | 7 | 1200 | 800 | 75 |
武器データ | ||||||||
名称 | 武器攻撃力 | 射程 | 命中補正 | クリティカル補正 | 弾数 | 消費EN | 必要気力 | 空陸海 |
パルスレーザー | 980 | 2〜7 | +5 | +10 | 10 | AAB | ||
プラズマソード | 1300 | 1 | +20 | -10 | ーAA | |||
誘導ミサイル | 1300 | 2〜6 | +30 | 0 | 20 | AAA | ||
リニアレールガン | 1900 | 2〜7 | -5 | 0 | 8 | AAA | ||
対空ミサイル | 2500 | 1〜5 | +30 | 0 | 10 | Aーー |
#2 召喚にて入手。
こちらはちゃんと戦力になる。基本的にはリニアレールガンで戦う機体だが、
命中率がよく、弾の多い対空ミサイルもオーラバトラー系攻撃に便利。
出撃メンバーから外れるか外れないか、ギリギリのところにいる機体。
ユニットデータ | サイズ | 全長 | 本体重量 | 全備重量 | ||||
M | 26.3m | 38.9t | 48.2t | |||||
HP | EN | 装甲 | 限界反応 | 移動タイプ | 移動力 | 修理費用 | 資金 | 経験値 |
3300 | 170 | 300 | 180 | 陸 | 8 | 4000 | 1500 | 50 |
武器データ | ||||||||
名称 | 武器攻撃力 | 射程 | 命中補正 | クリティカル補正 | 弾数 | 消費EN | 必要気力 | 空陸海 |
パルスレーザー | 980 | 2〜7 | +5 | +10 | 10 | AAB | ||
プラズマソード | 1300 | 1 | +20 | -10 | ーAA | |||
多弾頭ミサイル | 1800 | 1〜4 | +25 | -10 | 2 | AAA | ||
リニアレールガン | 2500 | 2〜10 | 0 | +10 | 20 | AAA | ||
対空レーザー | 3900 | 1〜6 | +10 | +10 | 90 | Aーー |
#3 イモータルの迎撃にて入手。
ゲーム前半はミオ、後半はプレシアと乗り換えながらパイロットが代わるユニット。
プレシアは幸運が無いものの、2回行動は二人とも早いので最後まで使う機体だろう。
改造はもちろん射程10のリニアレールガン。弾もEXらしい大雑把な設定のおかげで20発もあり、
まず弾切れの心配はない。
ユニットデータ | サイズ | 全長 | 本体重量 | 全備重量 | ||||
M | 28.4m | 38.5t | 55.1t | |||||
HP | EN | 装甲 | 限界反応 | 移動タイプ | 移動力 | 修理費用 | 資金 | 経験値 |
3700 | 185 | 320 | 220 | 水陸空 | 9 | 7200 | 2500 | 80 |
武器データ | ||||||||
名称 | 武器攻撃力 | 射程 | 命中補正 | クリティカル補正 | 弾数 | 消費EN | 必要気力 | 空陸海 |
グングニール | 1300 | 1 | +25 | +20 | AAA | |||
ハイファミリア | 2000 | 1〜8 | +25 | +20 | 8 | 95 | AAA | |
ケルヴィンブリザード(MAP)(P) | 3200 | 3〜7 | -20 | -10 | 100 | 100 | AAA | |
ハイドロプレッシャー | 3900 | 3〜9 | +10 | +10 | 4 | 120 | AAA |
#8 コーラルキャニオンにて入手。
テュッティの乗機。
ケルヴィンブリザードは自分を中心に周囲を攻撃する◇型マップ兵器。
威力は目を張るものがあるが、味方にもダメージを与えてしまう。
さらに移動力と2回行動レベルでサイバスターに劣るため、使いどころを見つけるのは結構難しい。
戦艦がゴラオンなら気合を使った後戦艦に乗り、戦闘中心域まで送ってもらうと活躍できる。
ユニットデータ | サイズ | 全長 | 本体重量 | 全備重量 | ||||
M | 28.4m | 40.5t | 79.0t | |||||
HP | EN | 装甲 | 限界反応 | 移動タイプ | 移動力 | 修理費用 | 資金 | 経験値 |
4000 | 180 | 480 | 200 | 空陸地中 | 8 | 7000 | 2500 | 80 |
武器データ | ||||||||
名称 | 武器攻撃力 | 射程 | 命中補正 | クリティカル補正 | 弾数 | 消費EN | 必要気力 | 空陸海 |
レゾナンスクエイク(MAP)(P) | 1200 | 1〜6 | +20 | -10 | 100 | 100 | AAA | |
リニアレールガン | 2500 | 2〜10 | 0 | +10 | 20 | AAA | ||
対空ミサイル | 2500 | 1〜5 | +30 | 0 | 10 | Aーー | ||
超振動拳 | 3000 | 1 | +25 | -10 | 2 | AAA |
#12 囚われの王女にて入手。
ミオがゲーム後半に乗る魔装機神。プレイヤーによって運用方法が分かれやすいであろうユニット。
レゾナンスクエイクは自分を中心に周囲を攻撃する◇型マップ兵器。パイロットのミオに幸運があるので資金稼ぎに有効だ。
他にもディアブロと同じリニアレールガン、最大威力を誇る超振動拳と全てが改造する価値のあるものばかり。