ユニットデータ | 特殊 | 地形適応 | |||||||||||
HP | EN | 運動性 | 装甲 | 限界反応 | 移動タイプ | 移動力 | サイズ | オーラバリア 分身 |
空 | 陸 | 海 | 宇宙 | |
1400 | 130 | 45 | 600 | 180 | 空陸 | 9 | S | A | A | B | B | ||
武器性能 | |||||||||||||
名称 | 攻撃 | 射程 | 命中 | クリティカル | 弾数 | 消費EN | 必要気力 | 空 | 陸 | 海 | 宇宙 | ||
オーラショット | 970 | 1〜6 | 0 | +20 | 8 | - | - | A | A | A | A | ||
オーラソード | 1040 | 1 | +15 | +30 | - | - | - | A | A | A | A | ||
ワイヤークロー | 1200 | 1 | -5 | +10 | 4 | - | - | A | A | A | A | ||
オーラ斬り | 2000 | 1 | -10 | +20 | - | - | 120 | A | A | A | A | ||
ハイパーオーラ斬り | 3000 | 1 | -15 | +20 | - | - | 140 | A | A | A | A |
13話 浮上にて入手
隠しユニットを入手する際に廃棄されるので改造は厳禁。
ユニットデータ | 特殊 | 地形適応 | |||||||||||
HP | EN | 運動性 | 装甲 | 限界反応 | 移動タイプ | 移動力 | サイズ | オーラバリア 分身 |
空 | 陸 | 海 | 宇宙 | |
1400 | 170 | 44 | 400 | 170 | 空陸 | 9 | S | A | A | B | B | ||
武器性能 | |||||||||||||
名称 | 攻撃 | 射程 | 命中 | クリティカル | 弾数 | 消費EN | 必要気力 | 空 | 陸 | 海 | 宇宙 | ||
オーラバルカン | 380 | 1 | +15 | -10 | 8 | - | - | A | A | A | A | ||
オーラソード | 1040 | 1 | +15 | +30 | - | - | - | A | A | A | A | ||
オーラ斬り | 2000 | 1 | -10 | +20 | - | - | 120 | A | A | A | A | ||
ハイパーオーラ斬り | 3000 | 1 | -15 | +20 | - | - | 140 | A | A | A | A |
13話 浮上及び17話B オーラマシン展開(エレ編)にて計1〜3機入手可能
遠距離武器が何も無い。敵のターンは防御か回避ばかりだ。そのおかげでダンバインに乗るよりも生存率は上がるのかもしれない。
計2機まで強制廃棄対象。誰のボチューンが残るのかは調べてない。
ユニットデータ | 特殊 | 地形適応 | |||||||||||
HP | EN | 運動性 | 装甲 | 限界反応 | 移動タイプ | 移動力 | サイズ | オーラバリア 分身 |
空 | 陸 | 海 | 宇宙 | |
1500 | 130 | 46 | 600 | 190 | 空陸 | 10 | S | A | A | B | B | ||
武器性能 | |||||||||||||
名称 | 攻撃 | 射程 | 命中 | クリティカル | 弾数 | 消費EN | 必要気力 | 空 | 陸 | 海 | 宇宙 | ||
ミサイルランチャー | 980 | 1〜6 | -10 | -10 | 4 | - | - | A | A | A | A | ||
オーラソード | 1100 | 1 | +15 | +30 | - | - | - | A | A | A | A | ||
ワイヤークロー | 1290 | 1 | -5 | +10 | 4 | - | - | A | A | A | A | ||
オーラ斬り | 2000 | 1 | -10 | +20 | - | - | 120 | A | A | A | A | ||
ハイパーオーラ斬り | 3000 | 1 | -15 | +20 | - | - | 140 | A | A | A | A |
13話 浮上にて入手可能
ダンバインは隠しユニットと交換で消えるし、ボチューンは残念な性能だし、改造するならバストールしかない。
が、あくまでもするならばの話であり、改造は隠し機体かビルバイン入手まで粘った方がいい。
ただし聖戦士を三人とも戦わせるのなら、三人目は自動的にバストールということになる。
ユニットデータ | 特殊 | 地形適応 | |||||||||||
HP | EN | 運動性 | 装甲 | 限界反応 | 移動タイプ | 移動力 | サイズ | オーラバリア HP回復、分身 |
空 | 陸 | 海 | 宇宙 | |
3000 | 200 | 58 | 700 | 255 | 空陸 | 12 | S | A | A | B | B | ||
武器性能 | |||||||||||||
名称 | 攻撃 | 射程 | 命中 | クリティカル | 弾数 | 消費EN | 必要気力 | 空 | 陸 | 海 | 宇宙 | ||
オーラソード | 1150 | 1 | +15 | +30 | - | - | - | A | A | A | A | ||
オーラ斬り | 2000 | 1 | -10 | +20 | - | - | 120 | A | A | A | A | ||
ハイパーオーラ斬り | 3000 | 1 | -15 | +20 | - | - | 140 | A | A | A | A |
16話 大将軍ガルーダの悲劇にて入手可能
ダンバインと引き換えに手に入る隠し機体A。運動性と移動力が高い。
たった8差と言えども、20%が12%になると考えれば、大きな差と言えるだろう。
武器が射程1しかないが、敵は極端に回避率が高い敵に対しては
射程内でも接近してビームサーベルで攻撃してくるので、反撃できないケースは少ない。
ユニットデータ | 特殊 | 地形適応 | |||||||||||
HP | EN | 運動性 | 装甲 | 限界反応 | 移動タイプ | 移動力 | サイズ | オーラバリア HP回復、分身 |
空 | 陸 | 海 | 宇宙 | |
3500 | 200 | 50 | 750 | 255 | 空陸 | 11 | S | A | A | B | B | ||
武器性能 | |||||||||||||
名称 | 攻撃 | 射程 | 命中 | クリティカル | 弾数 | 消費EN | 必要気力 | 空 | 陸 | 海 | 宇宙 | ||
オーラソード | 1150 | 1 | +15 | +30 | - | - | - | A | A | A | A | ||
オーラ斬り | 2000 | 1 | -10 | +20 | - | - | 120 | A | A | A | A | ||
ハイパーオーラ斬り | 3000 | 1 | -15 | +20 | - | - | 140 | A | A | A | A |
16話 大将軍ガルーダの悲劇にて入手可能
隠し機体B。こちらはHPと装甲が高い。攻撃力はどちらも同じ。
ゲーム終盤(最後に宇宙に出る辺り)からは、回避率が最大の255に到達してしまうので、高すぎる運動性は無駄になってしまう。
最後の辺りの生存率を優先するならズワウスを選ぶのも良い。
ユニットデータ | 特殊 | 地形適応 | |||||||||||
HP | EN | 運動性 | 装甲 | 限界反応 | 移動タイプ | 移動力 | サイズ | オーラバリア 分身、変形 |
空 | 陸 | 海 | 宇宙 | |
2000 | 150 | 50 | 780 | 210 | 空陸 | 10 | S | A | A | B | B | ||
武器性能 | |||||||||||||
名称 | 攻撃 | 射程 | 命中 | クリティカル | 弾数 | 消費EN | 必要気力 | 空 | 陸 | 海 | 宇宙 | ||
オーラキャノン | 1140 | 1〜7 | 0 | +20 | 8 | - | - | A | A | A | A | ||
オーラソード | 1150 | 1 | +15 | +30 | - | - | - | A | A | A | A | ||
オーラソードライフル | 1270 | 1〜8 | 0 | +20 | 8 | - | - | A | A | A | A | ||
オーラビームソード | 1360 | 1 | +18 | +30 | - | 10 | - | A | A | A | A | ||
ワイヤークロー | 1370 | 1 | -5 | +10 | 4 | - | - | A | A | A | A | ||
オーラ斬り | 2000 | 1 | -10 | +20 | - | - | 120 | A | A | A | A | ||
ハイパーオーラ斬り | 3000 | 1 | -15 | +20 | - | - | 140 | A | A | A | A |
ユニットデータ | 特殊 | 地形適応 | |||||||||||
HP | EN | 運動性 | 装甲 | 限界反応 | 移動タイプ | 移動力 | サイズ | オーラバリア 分身、変形 |
空 | 陸 | 海 | 宇宙 | |
2000 | 150 | 50 | 700 | 200 | 空 | 13 | S | A | - | - | B | ||
武器性能 | |||||||||||||
名称 | 攻撃 | 射程 | 命中 | クリティカル | 弾数 | 消費EN | 必要気力 | 空 | 陸 | 海 | 宇宙 | ||
オーラキャノン | 1140 | 1〜7 | 0 | +20 | 8 | - | - | A | A | A | A | ||
ワイヤークロー | 1370 | 1 | -5 | +10 | 4 | - | - | A | A | A | A |
25話A ハイパージェリルにて入手
サーバインの項で反撃できないケースは少ないと書いたが、少ないだけでやっぱり遠距離から攻撃してくるやつはしてくる。
反撃できないのが嫌な人はビルバインに乗ろう。マーベルと二人体制で両方使うのも良い。
改造は改造費の高いオーラ斬りを捨て、ライフル、ビームソード、ハイパーの三本改造で戦って行くのはいかがだろうか。
ユニットデータ | 特殊 | 地形適応 | |||||||||||
HP | EN | 運動性 | 装甲 | 限界反応 | 移動タイプ | 移動力 | サイズ | オーラバリア 分身 |
空 | 陸 | 海 | 宇宙 | |
2800 | 170 | 48 | 660 | 190 | 空陸 | 10 | S | A | A | B | B | ||
武器性能 | |||||||||||||
名称 | 攻撃 | 射程 | 命中 | クリティカル | 弾数 | 消費EN | 必要気力 | 空 | 陸 | 海 | 宇宙 | ||
オーラバルカン | 400 | 1 | +15 | -10 | 8 | - | - | A | A | A | A | ||
ミサイルポッド | 950 | 1〜6 | -10 | -10 | 6 | - | - | A | A | A | A | ||
オーラソード | 1150 | 1 | +15 | +30 | - | - | - | A | A | A | A | ||
ワイヤークロー | 1370 | 1 | -5 | +10 | 4 | - | - | A | A | A | A | ||
オーラ斬り | 2000 | 1 | -10 | +20 | - | - | 120 | A | A | A | A | ||
ハイパーオーラ斬り | 3000 | 1 | -15 | +20 | - | - | 140 | A | A | A | A |
34話A トータル・バランスにて入手可能
ニーがいればリムルと共に五段階改造済みで入手できる。でも乗る人がいない。
ユニットデータ | 特殊 | 地形適応 | |||||||||||
HP | EN | 運動性 | 装甲 | 限界反応 | 移動タイプ | 移動力 | サイズ | オーラバリア | 空 | 陸 | 海 | 宇宙 | |
22000 | 190 | 35 | 750 | 190 | 空 | 8 | LL | A | - | - | B | ||
武器性能 | |||||||||||||
名称 | 攻撃 | 射程 | 命中 | クリティカル | 弾数 | 消費EN | 必要気力 | 空 | 陸 | 海 | 宇宙 | ||
オーラバルカン | 420 | 1 | +15 | -10 | 20 | - | - | A | A | A | A | ||
フレイボム(P) | 950 | 1〜4 | -4 | -10 | 20 | - | - | A | A | C | A | ||
オーラキャノン | 1350 | 2〜8 | -18 | 0 | 20 | - | - | A | A | A | A |
シーラルートはシーラ自身が復活を覚え、聖戦士が3人いてなおかつ妖精が4人もいるのが良い。
ユニットデータ | 特殊 | 地形適応 | |||||||||||
HP | EN | 運動性 | 装甲 | 限界反応 | 移動タイプ | 移動力 | サイズ | オーラバリア | 空 | 陸 | 海 | 宇宙 | |
20000 | 190 | 35 | 700 | 190 | 空 | 9 | LL | A | - | - | B | ||
武器性能 | |||||||||||||
名称 | 攻撃 | 射程 | 命中 | クリティカル | 弾数 | 消費EN | 必要気力 | 空 | 陸 | 海 | 宇宙 | ||
オーラバルカン | 420 | 1 | +15 | -10 | 20 | - | - | A | A | A | A | ||
オーラキャノン | 1350 | 2〜8 | -18 | 0 | 20 | - | - | A | A | A | A | ||
オーラノバ砲(MAP) | 1920 | 1〜9 | -15 | -10 | - | 90 | - | A | A | B | A |
エレの精神コマンドはイマイチだが、こちらはマップ兵器によるチャムの奇跡早期獲得が狙える。
その後も引き続きマップ兵器による一角千金もできる。妖精が二人しかいないので、このルートだとマーベルは使わなくなるだろうか。