難易度 ★★★★★    41話A 月の裏側  41話B 包囲網突破! << シナリオ一覧に戻る
 >> 43話 ハマーンの影(スウィートウォーターへ行く)  44話B オルドナ=ポセイダル(スウィートウォーターへ行かない)  44話C オルドナ=ポセイダル(ギャブレーが仲間にいない)

42話 アクシズに散る(Bチーム)

出撃数 16
埋蔵パーツ数 4(サイコフレーム、金塊2000、5000、10000)

6ターン目味方フェイズ(リューネを説得していた場合)
Noユニットパイロットレベル改造2回行動
17ガッデステュッティ(35)+103W
18グランヴェールヤンロン(35)+103W
19ヴァルシオーネRリューネ433W

※35は特異点崩壊での初期レベル。最低でも45レベルはある。

ゲスト初期配置
Noユニットパイロットレベル改造HP攻撃力射程移動力経験値入手資金行動ターン2回行動
1ライグ=ゲイオス1ロフ487501004000108495160005W
2ゼラニオ1ゲスト親衛隊兵43435200290078446200004W
3ゲイオス=グルード1ゲスト親衛隊兵43433200340098446100004W
4レストグランシュ1ゲスト突撃兵434820028209839270003W
5グラシドゥ=リュ1ゲスト突撃兵424620033409837260001W
6レストレイル1ゲスト兵士424570025007832050001W
7カレイツェド1ゲスト兵士424460034008729040001W
8円盤獣ジンジン1超AI424770020006826822001-
9円盤獣デキデキ1AI改424780020006823823001-
10円盤獣ギルギル1AI改424720020106722815001-
11円盤獣ゴスゴス1AI改424770024206722815001-
12マザーバーン1エリート兵4243120018507727095001W
13ミニフォー1エリート兵42422001300471906001W
14バウ(MS)1エリート兵424340019406827022001W
3ターン目敵フェイズ
15ライグ=ゲイオス1ゼブ475495003600108491160001W
16ゼラニオ1ゲスト親衛隊兵43435200290078446200001W
17ゲイオス=グルード2ゲスト親衛隊兵43433200340098446100001W
18レストグランシュ2ゲスト突撃兵434820028209839270001W
19グラシドゥ=リュ2ゲスト突撃兵424620033409837260001W
20レストレイル2ゲスト兵士424570025007832050001W
21カレイツェド1ゲスト兵士424460034008729040001W
5ターン目敵フェイズ
22ライグ=ゲイオス1セティ475495003600108490160001W
23レストグランシュ1ゲスト親衛隊兵434820028209841670001W
24ゲイオス=グルード2ゲスト親衛隊兵43433200340098446100001W
25レストグランシュ2ゲスト突撃兵434820028209839270001W
26グラシドゥ=リュ2ゲスト突撃兵424620033409837260001W
27レストレイル2ゲスト兵士424570025007832050001W
28カレイツェド1ゲスト兵士424460034008729040001W

 万丈チーム最難関マップ。ライグゲイオスが3機、
ゲイオスグルード5機にゼラニオ2隻、そしてゲスト軍団いっぱい。
敵のHP合計量は57万5200と全マップの中で3番目に多い。
完全にオーラバトラー任せにしない限りはEN切れが問題となるだろう。
Bチームは精神コマンドの補給使いがほとんどいないので、
京四郎orナナの補給装置を活用しよう。
例え初期レベルだったとしても補給するだけなら関係ない。


増援対応
 3ターン目にゼブリーズ御一行が左に出現する。
普通に戦っているとちょうど自軍の真横に出て来るため、敵の攻撃を食らう事になる。
味方先頭を中央にあるコロニーまで後退させ敵ターンの猛攻を避けよう。
 5ターン目に味方初期位置辺りに第2の援軍が現れる。
数合わせで出した初期レベルのユニットをそのまま放置していたりするとそれは悲惨なことに。
やはり中央コロニーに陣取っていればレストレイルくらいしか攻撃してこない。
引き続きここで戦おう。
増援出現時のセリフ変化
 ゼブ登場時はロフがいるかいないかの2パターン、
セティ登場時はロフがいる、ロフがいない、ロフ、ゼブ二人ともいないの3パターンにセリフが変化する。
さらに撃端のセリフもロフがいるかいないかで二人とも2パターンある。
クリアするだけなら激怒でロフをアクシズから引き剥がし倒せば良いが、
色々なセリフを見たいなら、ゆるりと進軍するのも良いんじゃないだろうか。
GP02輸送術
 GP02のアトミックバズーカ追加後のステージはAチーム→合流マップ→最終マップ
という順番になっているのでAチームに送った方が1マップ多く使える。
かわりに何に乗るかだが、「41話A 月の裏側」から来た場合、
ジュドーがZZガンダム以外のモビルスーツにっていれば
ジュドーのユニットが無人になって送られてくるので、それに乗ればいい。
41話A 月の裏側  41話B 包囲網突破! << シナリオ一覧に戻る >> 43話 ハマーンの影  44話B オルドナ=ポセイダル  44話C オルドナ=ポセイダル