難易度 ★☆☆☆☆    9話 ザンボット3登場 << シナリオ一覧に戻る >> 11話 目覚めよ!超獣機神

10話B 悲しい記憶(カツ編)

5ターン目味方フェイズ 出撃数 12
埋蔵パーツ数 6(サイコフレーム、ブースター、金塊2000×2、5000、10000)
その他入手パーツ(アポジモーター、ALICE、バイオセンサー、マグネットコーティング、プロペラントタンクS、資金40000)

味方初期配置
Noユニットパイロットレベル
13 ガルバーFXII ナナ -
3ターン目味方フェイズ
14 Gディフェンサー カツ 10
6ターン目味方フェイズ
15 Zガンダム カミーユ 13
クリア後
- トロイホース→アーガマ (ブライト) -
- ジェガン - -
DC初期配置
Noユニットパイロットレベル改造HP攻撃力射程経験値入手資金行動ターン
1ケルナグール艦1ケルナグール1303400012607420120007
2カットナル艦1カットナル1303200014807418120007
3ガブスレイ(MS)1サラ1301900940827620004
4ガウ1ガデム12048001120628460006
5ガウ1DC兵士12048001120619060006
6ミデア3DC兵士1202500340119090003
7ドム1DC兵士120150090051327001
8アッシマー(MA)1DC兵士1202400980615019001
9ズサ1DC兵士1202000980518019001
10ドローメ2AI1208006201901001

※カットナル、ケルナグールはダメージを与えると撤退する


 敵が全て無改造という簡単なマップだが、5ターン目までナナとカツしかいない。
4ターン目までにナナ、カツどちらかが落とされるとゲームオーバーなので、
無理に戦わせようとせずにやり過ごそう。
また敵ミデアは修理装置を使ってくるため、ロンドベルが来るまでの間に
ガウのHPを削ろう、などという行為は出来ない。
二人とも合計残弾10程度のユニットなので無駄玉を撃っているとすぐに攻撃不能に陥ってしまう。
攻撃対象は1〜2発で倒せる敵に絞るべきだろう。

このルートを通る重要性
このルートを通ることでリアル系主人公専用マップ「20話A 老兵の挽歌」で
サラのガブスレイを説得して仲間にできるようになる。
しばらく先の話になるが、ジェガンはフォウ非加入ルート「34話B ビヨン・ザ・トッド」で
リアル系の場合のロザミア関連のイベントで必要になる。
つまりリアル系の場合できるだけこの日本海側ルートを通るべきだという事。
豊かな補給物資
この日本海側ルートを通った方がヘンケンから渡される補給物資も良い。
上で触れたジェガンに加えて資金は2万多く、強化パーツはアポジモーター、
ALICE、プロペラントタンクSがこちらだけでもらえるアイテムとなっている。
敵にミデア×3とガウ×2がいて戦闘の入手資金までもがこちらの方が上だ。
9話 ザンボット3登場 << シナリオ一覧に戻る >> 11話 目覚めよ!超獣機神