出撃ユニット リューネ、戦艦+5機(戦艦搭載)
シュウ一行 | 敵初期配置(ISSデータ次第でメンバーが変わる) | ||||||
ユニット名 | 数 | パイロット名 | レベル | 資金 | 経験値 | 行動開始ターン | 二回行動 |
グランゾン | 1 | シュウ | 28 | 10000 | 450 | 1 | × |
ウィーゾル | 1 | サフィーネ | 27 | 7800 | 329 | × | |
百式 | 1 | クワトロ | 26 | 1500 | 330 | ○ | |
ドーベンウルフ | 1 | ジェリド | 26 | 2500 | 308 | × | |
バウンドドック(MA) | 1 | ライラ | 26 | 1250 | 300 | × | |
バウンドドック(MA) | 1 | カクリコン | 26 | 1250 | 290 | × | |
シュウ一行 | ISSがネオグランゾン使用データだった場合グランゾンと差し替え | ||||||
ユニット名 | 数 | パイロット名 | レベル | 資金 | 経験値 | 行動開始ターン | 二回行動 |
ネオ・グランゾン | 1 | シュウ | 28 | 50000 | 500 | 1 | × |
※ネオグランゾン攻略
まず装甲が2500×1.3=3250ある事を理解しよう。おのずと戦える機体は限られてくる。
基礎ダメージ3500超えの機体はゲッター、スペイザー、ドーベンウルフ、ヴァルシオーネのみ。
あとはフル改造してようやく渡り合えるレベル。それでも2200以下の武器はほぼ通用しないだろう。
つまりフィンファンネルかオーラノヴァ砲しかない。ズサの対空ミサイルやジャオームの対空レーザーでもいいが、
これらを改造してまで使いたい人はあまりいないと思う。あと1枠はメタスなり、その他の敵用なりお好みのユニットで。
ゲッター、スペイザーのENが尽きるまで攻撃してもまず倒せないので、
町の上でENを回復しつつ戦う必要がある。うまく町の前に誘導したい。
レベル28以上のアムロがいれば、シュウを威圧で2ターン封じる事ができ、難度が大幅に下がる。
むしろ無いとグランワームソードに反撃する作業を何十ターンもかけてやることに・・・
それとダメージの最大値は9999だが、防御ならクリティカルしない限り5000となる。
ゲッターがHP5100以上であれば、ひらめきシャインスパークで攻撃した後、敵ターンで倒される事が無くなる。