Zガンダム
ユニットデータ | 地形適応 |
HP | EN | 装甲 | 限界反応 | 移動タイプ | 移動力 |
空 | 陸 | 海 | 宇宙 |
2000 | 180 | 140 | 196 | 陸 | 7 |
5 | 7 | 5 | 7 |
武器性能 |
名称 | 攻撃 | 射程 | 命中 |
弾数 | 消費EN | 必要気力 | 空 | 陸 | 海 | 宇宙 |
バルカン | 340 | 1 | 145 |
5 | - | - | 7 | 7 | 7 | 7 |
ビームサーベル | 450 | 1 | 130 |
- | - | - | - | 7 | 6 | 7 |
ビームライフル(B) | 750 | 4 | 100 |
10 | - | - | 7 | 7 | - | 7 |
グレネードランチャー | 900 | 3 | 90 |
2 | - | - | 7 | 7 | 7 | 7 |
ハイメガランチャー(B) | 1200 | 6 | 100 |
- | 40 | - | 7 | 7 | - | 7 |
ウェイブライダー
ユニットデータ | 地形適応 |
HP | EN | 装甲 | 限界反応 | 移動タイプ | 移動力 |
空 | 陸 | 海 | 宇宙 |
2000 | 180 | 130 | 190 | 空 | 10 |
7 | 5 | 3 | 7 |
武器性能 |
名称 | 攻撃 | 射程 | 命中 |
弾数 | 消費EN | 必要気力 | 空 | 陸 | 海 | 宇宙 |
ビームガン(B) | 700 | 4 | 100 |
10 | - | - | 7 | 7 | - | 7 |
ハイメガランチャー(B) | 1200 | 6 | 100 |
- | 40 | - | 7 | 7 | - | 7 |
#5 フォン・ブラウンか
#6a 大気圏突入(バスク編)か
#6b 大気圏突入(ガルマ編)にて入手
Zガンダム/ウェイブライダー間で変形可能。
やっと頼りになるモビルスーツがやってきた。ハイメガランチャーの攻撃力1200は終盤のMSと比べても引けを取らない。
またビームガンとビームライフルは別武器扱いなので、遠距離兵器の合計弾数は30発近くになる。
そのため無補給でかなりの回数の戦闘が可能だ。
なおこの先、Zガンダムと同レベルのMSが手に入るのは「#10 シーサイドパニック」のディジェSE-R、
次は「#16 宇宙へ」の百式としばらくの間は強いMSが手に入らない。
長期間Zガンダムが主力になるので、Zガンダムを改造するとゲームがとても楽になるだろう。
ただ、最終的には出撃しなくなるMSだと思うので、
お金がもったいないと感じる人は最後まで使う可能性が高いメタスやガンダムmkIIを改造して主力とするといい。