ユニットデータ | 地形適応 | ||||||||
HP | EN | 装甲 | 限界反応 | 移動タイプ | 移動力 | 空 | 陸 | 海 | 宇宙 |
3000 | 200 | 300 | 115 | 陸 | 6 | 2 | 7 | 4 | 5 |
武器性能 | ||||||||||
名称 | 攻撃 | 射程 | 命中 | 弾数 | 消費EN | 必要気力 | 空 | 陸 | 海 | 宇宙 |
冷凍ビーム | 400 | 1 | 140 | - | 5 | - | 4 | 7 | - | - |
ミサイルパンチ | 600 | 4 | 92 | 5 | - | - | 7 | 7 | 7 | 7 |
ロケットパンチ | 600 | 3 | 100 | - | - | - | 5 | 7 | 5 | 6 |
光子力ビーム(B) | 700 | 1 | 120 | - | 10 | - | 4 | 7 | - | 7 |
ルストハリケーン | 750 | 1 | 107 | - | 10 | - | - | 7 | - | - |
ブレストファイヤー | 1100 | 1 | 125 | - | 60 | - | 4 | 7 | - | 7 |
#1 暗雲にて入手
序盤、特にジェリド達のマラサイと戦う時にこれほど頼りになるユニットはいない。 最初にザクはガンダムで、機械獣はマジンガーで相手をという様な事を言うがこれはまちがい。 命中率の低い機械獣に対しては暗礁空域に置いたアムロならほとんど当たらずに済み、 攻撃力の低いモビルスーツにマジンガーを充てれば数百ダメージに抑えられる上に反撃で一撃だ。 そんな訳でマジンガーは主にモビルスーツと戦おう。 マジンガーの欠点は多くがEN消費武器なためにENがなくなると移動後攻撃手段がなくなることだ。 そのためENを改造したくなるが、マジンガーZ(J)には改造が引き継がれない。改造するかどうかはお好みで。 また、空への攻撃力はかなり弱く、ブレストファイヤーの威力はミサイルパンチと同程度まで落ちる。 海に至っては大半の武器が使えない。海ではアフロダイAの方がまだ戦えるかもしれない。