ユニットデータ | 地形適応 | ||||||||
HP | EN | 装甲 | 限界反応 | 移動タイプ | 移動力 | 空 | 陸 | 海 | 宇宙 |
2700 | 220 | 160 | 228 | 陸 | 9 | 5 | 7 | 5 | 7 |
武器性能 | ||||||||||
名称 | 攻撃 | 射程 | 命中 | 弾数 | 消費EN | 必要気力 | 空 | 陸 | 海 | 宇宙 |
ミサイル | 500 | 4 | 100 | 5 | - | - | 7 | 7 | 7 | 7 |
ビームサーベル | 600 | 1 | 130 | - | - | - | - | 7 | 6 | 7 |
ビームアサルトライフル(B) | 900 | 6 | 110 | 15 | - | - | 7 | 7 | - | 7 |
メガ粒子砲(B) | 1000 | 7 | 100 | 10 | - | - | 7 | 7 | - | 7 |
ファンネル | 1200 | 8 | 150 | 10 | - | 95 | 7 | 7 | 7 | 7 |
#37 プルとプルツーとにて入手可能
他のファンネルユニットのサブ武器が射程5止まりなのに対して、ヤクトドーガはサブ武器まで射程が長い。 弾数の合計も35発とかなり多く、武器を撃ち尽すことはまず無い。 そのため単独で敵陣に乗り込むにはヤクトドーガが一番向いている。(ゲーマルクを除いて)