#32 オデッサ・デイ


イベント

※1 撤退など許さん!という方へ
 つまり両方とも倒したい人はヴィガジから倒そう。 しかし、1ターンで倒せるのなら2回行動するメキボスから倒した方が楽かもしれない。 どちらから倒すにしても、これまでに逃げ出そうとするヴィガジを倒してきた猛者達なら ボス2機を同時に相手にする程度は造作も無いはずだ。 なお、グレイターキンのフォトンビーム砲はビーム兵器ではない。
※2 小ネタ:メキボス覚醒
 ヴィガジを先に倒した場合のメキボスはサンダークラッシュを使った後、なぜか改めて2回行動する。 3回行動?それともサンダークラッシュを使ったのは別人?

ユニットデータ

出撃ユニット上限19

異星人敵初期配置
ユニット名パイロット名レベル資金移動開始ターン2回行動
2 サキ 人工知能改 40 3001 ×
4 ゼンII 人工知能改 39 300 ×
2 バド 人工知能改 39 220 ×
2 スパルタンK5 人工知能改 40 1200 ×
1 アブドラU6 人工知能改 42 800 ×
3 バウンド・ドッグ エリート兵 42 1000 ×
1 ダイ 人工知能改 41 18000 ×
2 ミネルバX 人工知能改 39 5000 ×
3 ドライセン エリート兵 41 13003 ×
3 ダギ・イルス エリート兵 42 3000 ×
1 ドーベンウルフ エリート兵 45 4000 ×
2 ザクIII エリート兵 41 2500 ×
2 ヤクト・ドーガ(青) エリート兵 45 4000 ×
1 ガルガウ ヴィガジ 47 30000動かない ×
1 グレイターキン メキボス 47 40000

異星人上記の条件を満たすと出現(左上)
ユニット名パイロット名レベル資金移動開始ターン
3 ドーベンウルフ エリート兵 42 40001
異星人以下は「#28b 赤道直下」でミデアを6機以上撃墜していると出現しない
3 ヤクト・ドーガ エリート兵 41 35001
2 メッサーラ エリート兵 41 1200

#31 ブロッケンの影

#33 マチルダ救出作戦

シナリオ攻略に戻る