アムロ レイ

2回行動レベル 36地形適応
攻撃操縦命中反応基礎精神ポイント直感 宇宙
ECAA70200 6657
覚える精神コマンドとレベル
加速根性熱血ド根性気合友情
-----20

ゲーム開始時から仲間にいる。
直感が190を超えるニュータイプ達は極めて高い命中率と回避率を誇り、
敵陣へ単騎飛び込み、敵の攻撃を回避しながら反撃で敵のHPを削るという戦い方が出来る。
しかし全ての攻撃を避けきることは難しいのでユニットのHPや装甲は改造しておこう。
最初からいるメンバーの中で敵の攻撃をそれなりに避けるパイロットはアムロだけ。
比較的早期に友情を覚えるのも見逃せない(あまり使わないが)


カイ シデン

2回行動レベル 57地形適応
攻撃操縦命中反応基礎精神ポイント直感 宇宙
E D C E 50 172 4 6 3 6
覚える精神コマンドとレベル
根性 幸運 気合 加速 熱血 集中
- 4 6 12 20 28

ゲーム開始時から仲間にいる。
能力はどれも高くなく、2回行動もかなり遅い。
だが、低レベルで加速熱血幸運が揃うため、どこからでもとどめを刺せるユニットとして重宝する。
加えて集中も覚えるので、マップ兵器で一発を狙うのもいい。
……それでもこの2回行動レベルでは終盤どうしようもない。
後半もカイの出撃枠を用意できる人は使うといい。弱くは無いのだから。
ちなみに、熱血幸運集中が同時に使えるようになるレベル(精神力120)は35。


セイラ マス

2回行動レベル 38地形適応
攻撃操縦命中反応基礎精神ポイント直感 宇宙
E E C A 60 179 5 6 3 7
覚える精神コマンドとレベル
根性 気合 熱血 幸運 友情
- 7 14 21 38 45

ゲーム開始時から仲間にいる。
クワトロルートだと途中でいなくなっちゃう人。
反応が高く、極めて早い段階で2回行動ができるようになる。
幸運を覚えるレベルがやや高いが、そこからは苦労した分活躍してくれるだろう。


ハヤト コバヤシ

(データなし)

ガンタンクのパイロット。特技は柔道。


リュウ ホセイ

(データなし)

ガンタンクのパイロット。戦場で名誉の死を遂げ二階級特進となる。


レコア ロンド

2回行動レベル 46地形適応
攻撃操縦命中反応基礎精神ポイント直感 宇宙
D C C C 60 178 6 6 4 7
覚える精神コマンドとレベル
ド根性 気合 熱血 必中 幸運 ひらめき
- - 10 13 18 20

#3ab G-3で仲間になる。
クワトロルートだと途中で寝返っちゃう人。
熱血必中幸運というマップ兵器を撃つために生まれてきたかのような精神コマンドを持っている。
攻撃力は低くなく、地形適応も良い。直感も一般パイロットの中では高めだ。
私は頼りになるパイロットだと思うが出撃させている人はあまりいない。
ここを読んだ人はぜひ使ってみてください。きっと強いから。
※追記
クワトロルートでも#30 女スパイ潜入でシロッコが登場する前にクリアすれば寝返らないとのこと。


ファ ユイリィ

2回行動レベル 46地形適応
攻撃操縦命中反応基礎精神ポイント直感 宇宙
F D C C 90 181 6 6 4 7
覚える精神コマンドとレベル
根性 ひらめき 幸運 ド根性 友情
- 5 10 18 33 41

#3ab G-3で仲間になる。
攻撃力が低い。別表のレベル40辺りを見ればわかるがMS乗りの中では一人だけかなり低い。
その代わりに精神ポイントは高いが、このコマンド群だと序盤はポイントがよく余る。
回復要員として戦うとしても友情を覚えるのがレベル33と遅いので微妙。
こう書くと弱そうだが、幸運があるので十分戦っていける。攻撃力の低さはレベルでカバーしよう。


エマ シーン

2回行動レベル 47地形適応
攻撃操縦命中反応基礎精神ポイント直感 宇宙
D B C C 60 176 6 6 4 7
覚える精神コマンドとレベル
根性 集中 気合 熱血 友情
- 11 16 24 30 55

#5 フォンブラウン#6a 大気圏突入(バスク編)で仲間になる。
集中が使えるので頑張れば敵の攻撃を避けることができる。HPの低い序盤ではありがたい。
中盤になり、味方も増えてくると集中だけではちょっと……という感じになるが、
そう感じた時にタイミング良く愛を覚える。すばらしい精神コマンドの配置だ。
しかし覚えた時は精神ポイントが足りなくて愛が使えなかったりする。なんてこった。
欠点は加速も幸運も無いためになかなかレベルが上がらないことだ。
最後までエマを使うつもりなら意識して敵を倒させよう。
なお、愛が使えるようになるのはレベル40から。


カミーユ ビダン

2回行動レベル 36地形適応
攻撃操縦命中反応基礎精神ポイント直感 宇宙
E C A A 75 199 7 6 4 7
覚える精神コマンドとレベル
加速 幸運 根性 熱血 ド根性 気合
- - - - - -

#5 フォンブラウン#6a 大気圏突入(バスク編)#6b 大気圏突入(ガルマ編)で仲間になる。
このゲームの幸運は消費20で経験値と資金が2倍になるという便利な精神コマンドだ。
あまりにも便利なので第4次では消費が40まで引き上げられた。
それでもまだ使え過ぎたのか、Fでは経験値を2倍にする努力というコマンドが誕生し、幸運の効果は資金2倍のみとなった。
その後祝福や応援と言ったコマンドも生まれ、幸運を持ったパイロットが特別扱いされる事は無くなっていった。
幸運持ちのパイロットはレベルが高くなることが多く、ここのステータス以上の強さを発揮する。
カミーユもまた幸運があるので簡単にレベルが上がり、結果としてアムロ以上の回避能力を手にいれることになる。
エリート兵登場まではカミーユを乗せたZガンダムだけで敵を全滅できるくらい強い。
カミーユとゲッターチームを封印するとこのゲームの難易度は跳ね上がるだろう。


コウ ウラキ

2回行動レベル 46地形適応
攻撃操縦命中反応基礎精神ポイント直感 宇宙
C B C C 75 177 5 7 4 7
覚える精神コマンドとレベル
根性 加速 気合 ド根性 ひらめき 熱血
- 12 22 29 33 35

#8a ガンダム強奪#8b 熱砂の大地で仲間になる。
モビルスーツでは珍しい陸7のパイロット。
コウ自身の攻撃力の高さと相まって、地上ではかなりの破壊力を誇る。
欠点は低レベル時の精神コマンドが少しさびしい事だろうか。
使う使わないが別れるパイロットだとは思う。
しかし、ニュータイプが優遇されるシリーズではコウの評価がさらに下がるため、
まだ戦える第3次で活躍させてあげたい。
非ニュータイプはなかなか命中率が100%にならないが、
第3次では誰でもファンネルが使えるのでそれで補えば大丈夫だろう。


チャック キース

2回行動レベル 53地形適応
攻撃操縦命中反応基礎精神ポイント直感 宇宙
E D C D 60 169 4 6 4 6
覚える精神コマンドとレベル
幸運 根性 ド根性 気合 集中 熱血
- 5 30 33 35 38

#8a ガンダム強奪で仲間になる。
カイと似たような能力とポジションと精神コマンドだが覚えるのが遅すぎる。
レベル30まで根性と幸運だけとかかなり寂しい。
それでも幸運パイロットなので成長させるのはそれほど難しくは無い。


クリスチーナ マッケンジー

2回行動レベル 47地形適応
攻撃操縦命中反応基礎精神ポイント直感 宇宙
E C C C 60 182 4 6 3 7
覚える精神コマンドとレベル
根性 気合 友情 ひらめき 熱血
- 7 18 23 29 31

#9 ガトー襲撃で仲間になる。
初期レベルが低く、幸運も無いため敵と同じレベルに育てるまでかなりの手間がかかる。
手間はかかるがレベル18で友情を覚えるので、そこまで上げれば序盤が楽になるだろう。
ただ、精神コマンドのためだけに出すのならもっと精神ポイントの高いパイロットの方が良い。


スレッガー ロウ

2回行動レベル 47地形適応
攻撃操縦命中反応基礎精神ポイント直感 宇宙
D C C C 70 172 5 6 3 7
覚える精神コマンドとレベル
加速 根性 ド根性 気合 熱血 必中
- - - - 23 30

#9 ガトー襲撃で仲間になる。
クワトロルートだと死ぬかもしれない人。
加入時点では攻撃力が高いこともありそれなり強い。
特に弱い部分も無いので気に入ったらラストまで戦わせよう。


パイロットデータに戻る